🍽️ 福岡県北九州市で建設業許可を取得したい方へ|行政書士吉田法務事務所
~スムーズで確実な起業の第一歩をサポートします~
「法人を作りたいけど、何から始めればいいのかわからない…」
「定款ってなに? 公証役場? 法務局??」
起業時には、夢と同時にさまざまな疑問や不安もつきものです。
行政書士吉田法務事務所では、北九州を中心に会社設立を目指す方のスタートをトータルで支援しています。
定款作成から認証、登記に必要な書類まで、面倒な手続きを丸ごと代行いたします。
法人を設立するには、以下のような手続きが必要になります:
・定款の作成・認証(株式会社の場合)
・会社実印の作成
・出資金の払込・証明書類の準備
・登記書類の作成と法務局への提出
法人形態 | 特徴 |
---|---|
株式会社 | 信頼性が高く、取引先や金融機関に有利 |
合同会社 | コストが安く、設立がスピーディー |
サポート項目 | 内容 |
---|---|
定款作成 | 公証役場対応 |
設立書類一式作成 | 登記申請に必要な書類の準備 |
ご相談対応 | 会社形態や設立後の流れもアドバイス |
提携司法書士との連携 | 登記申請もワンストップで対応可能(希望者のみ) |
①初回無料相談・ヒアリング
②会社形態・目的・商号の確認
③定款作成・認証手続き(株式会社の場合)
④出資金払込・登記書類作成
⑤法務局への登記(司法書士連携可)
⑥会社設立完了・税務署等への届出案内
内容 | 報酬(税込) |
---|---|
株式会社設立 | 77,000円~ |
合同会社設立 | 55,000円~ |
登記申請(司法書士連携可) | 別途お見積り |
法人印・銀行口座サポート | 無料アドバイス |
※登録免許税等は別途実費が必要です。
Q. 副業で法人を作ることはできますか?
→ はい、可能です。会社設立の目的やメリットをご相談ください。
Q. 自宅を会社の所在地にできますか?
→ 原則可能ですが、賃貸契約や規約によって制限がある場合もあります。
Q. 設立後の税務や労務も相談できますか?
→ 提携税理士・社労士をご紹介可能です。一括支援体制あり。
行政書士吉田法務事務所では、北九州市小倉南区を中心に北九州市内全域に対応しております。
メールまたはお電話にて無料相談を受付中ですのでお気軽にご相談ください。