~将来への不安と今の悩みに、法律の力で安心を届けます~
「相続が発生したけど、何から始めればいいのかわからない」
「遺言を作っておきたいけれど、書き方や手続きに自信がない…」
相続や遺言は、人生の大きな転機や備えに関わる大切な手続きです。
行政書士吉田法務事務所では、相続・遺言に関するサポートをワンストップで提供しております!
・相続人が多くて話がまとまらない
・戸籍の収集が複雑で手続きが進まない
・金融機関や不動産の名義変更方法が分からない
・認知症に備えて、元気なうちに遺言を書いておきたい
・子どもに迷惑をかけず、きちんと財産を渡したい
→ これらはすべて、当事務所で解決できます。
項目 | 内容 |
---|---|
相続人調査 | 戸籍の取得・相続関係説明図の作成 |
相続財産の調査 | 不動産・預金・証券・負債の確認 |
遺産分割協議書の作成 | 公正かつ法的に有効な文書作成 |
預貯金の解約・名義変更支援 | 金融機関対応も含めて丁寧に代行 |
自筆証書・公正証書遺言のサポート | 原案作成・証人立ち合い・文案チェック |
※司法書士・税理士など必要に応じて連携支援も可能です。
✅家族間の「争続(あらそうぞく)」を未然に防ぐ
✅子どもがいない・再婚家庭など複雑な家族構成に対応できる
✅財産の分け方を自分で決められる
✅遺言があることで相続手続きがスムーズに進む
公正証書遺言の作成では、証人手配や公証人との調整もお任せいただけます。
「まだ早いかも…」と感じている今こそ、最も良いタイミングです。
①初回無料相談(ご本人・ご家族どちらでもOK)
②必要書類のご案内と収集代行
③相続人調査/財産調査
④遺産分割協議書・遺言書の文案作成
⑤署名・押印、公証役場手続き支援(遺言の場合)
⑥手続き完了後のアフターフォロー
内容 | 報酬(税込) |
---|---|
相続人調査+協議書作成 | 66,000円~ |
金融機関相続手続き | 22,000円~ |
自筆証書遺言作成 | 33,000円~ |
公正証書遺言作成(証人含む) | 88,000円~ |
相続手続きフルサポート | 100,000円~ |
※戸籍取得・登記など別途実費が必要な場合があります。
通常は1か月。ご事情がある場合は、柔軟に対応いたしますのでご相談ください。
はい。必要書類の作成支援・家庭裁判所への流れもご案内します。
ただし、相続放棄や限定承認には、放棄できる期限や限定承認ができる場合の条件が法律で定められています。
これらの条件を、ご自身ですべて網羅することは困難ですので、一度専門家へご相談ください。
はい。「遺言を書き替えたい」「家族に迷惑をかけたくない」といったご希望の方には、判断能力が明確なうちに遺言を残すメリットなどをご説明の上、サポートいたします。
万が一のことが起こってからでは、手遅れです。元気な今のうちに一緒に対策を考えていきましょう。
行政書士吉田法務事務所では、北九州市小倉南区を中心に北九州市内全域に対応しております。
メールまたはお電話にて無料相談を受付中ですのでお気軽にご相談ください。